-
発想の転換こそ新たな産業創出のカギ 我々が生き残っていくためには、是非ともタイの日系企業に頑張って頂くしかない。 タイの日系企業が今後も繁栄していくためには、当地においても新たな産業の創出が必要なのである。 では、新たな […]
-
「いかに顧客のためになるか」が仕事の発想の基本 東海銀行勤務時代に、バンコック銀行をはじめとしてアジアの有力銀行との提携を模索し、提携銀行の金融商品を使い日系顧客の取り込みを図ろうとしていた私にとって、なぜ地方銀行の人た […]
-
私はよく「天の利、地の利、人の利に助けられた」というお話をさせて頂くが、「天の利」とは2000年以降急速にタイに生産移管を進めた日系企業の動きを指す。 「地の利」とはタイ最大の商業銀行であるバンコック銀行の強い商品力とチ […]
-
日本では、若い学生であってもドアが開くと走って席を目指す。 そしてすぐに携帯電話を取り出す。 よくよく見ると、座席に着いている人の8割程度の人が携帯電話をいじっている。 それとなく観察してみているとメールやラインを送って […]
-
3年前にフランスへの観光旅行を決断した際、私はふっと先週紹介した『フランス人は10着しか服を持たない(ジェニファー・スコット/著、大和書房)』のことを思い出した。 残念ながら私にはフランスに住むフランス人の友人はいない。 […]
-
エディット・ピアフやバルバラの暗くけだるいシャンソンの響きには、歌詞の意味も分からずに酔いしれた。 映画の世界も「太陽がいっぱい」「シェルブールの雨傘」「男と女」「さらば夏の日」などフランス映画全盛の時代であり、アラン・ […]
-
スマホ紛失、一時パニック状態に アニメーション映画「シュレック」をモチーフにした4D劇場に入場した。 劇場で渡された特別なメガネを付けて映画を見ると浮き上がる映像に迫力が増す。 主人公が乗る馬や竜が駆け上がる度に椅子が前 […]
-
悔やみきれない1件の損失 最初に申し上げた通り、私は銀行員一筋で40年近く働き、現在でも1000社以上の貸出先を取引先に持っている。 自慢にはなるが、現場主義を貫き、工場を600社以上見てきた。 貸し出しをする際には、で […]
-
銀行員に求められる経営者の視点 私の友人の中には数人の会社社長がいる。 その多くはサラリーマン社長である。 サラリーマン社長といっても、社長になったからには経営者としての責任を皆極めて重く受け止めている。 日本出張の折、 […]
-
急増するタイ人経営の日本食レストラン 食は芸術である。 「おいしい」という味覚のみならず視覚、嗅覚、食感などを総動員して食材を楽しむ。 これにおいしい酒やワインを合わせると、食事の楽しみは倍増する。 こうした日本食の素晴 […]
Featured Companies
-
C.C. KENDENSHA CO., LTD.2020年3月6日
固液分離装置や汚濁水浄水化処理システムの設計、販売、整備など -
NICHIFU (THAILAND) CO., LTD.2020年3月5日
圧着端子・圧着スリーブの製造・販売 -
THAI NS SOLUTIONS CO., LTD.2020年3月4日
ITシステムの設計・開発・保守・サポート -
RICOH (THAILAND) LIMITED2020年3月3日
複合機・プリンター等のオフィス関連機器及びPC・サーバー・ネットワーク機器の販売 他 -
KOKUYO INTERNATIONAL (THAILAND) CO., LTD.2020年2月24日
オフィス構築、家具・文具販売 -
KYOCERA DOCUMENT SOLUTIONS (THAILAND) CORP., LTD.2020年2月24日
複合機・プリンター等の輸入・販売 -
NIC Autotec(Thailand) Co., Ltd.2020年2月11日
アルファフレーム事業(産業用アルミフレーム&システム)、洗浄機・エアブロー機・クリーンルームなど装置事業 -
YAMAICHI SPECIAL STEEL(THAILAND) CO., LTD.2020年1月31日
特殊鋼(帯鋼、線材、棒鋼)の輸出入・販売、金型精密部品・機械加工 他