-
【投資申請手続き】ワンストップサービスでまずは、ご相談を BOIの申請を検討するにあたり、情報収集はBOIの東京、大阪事務所や、バンコクにあるワンスタートワンストップサービス投資センター(OSOS)などで行うことができま […]
-
「タイランド4.0やEECを狙う」タイにとって最大の投資国は変わらず日本 タイにとって、最大の海外投資国は日本です。BOIの申請推移をみると件数、金額とも多い時で50%を超えるシェアを確保。2014年から15年に申請件 […]
-
EECとは別にBOIでの恩典も! EECの恩典は、EEC事務局が独自に付与する恩典ですが、実は、BOI(タイ国投資委員会)も、同地域をさらに発展させることを目的として EEC とは別に、(1)高度技術を使用する特定産業、 […]
-
国際ビジネスセンター(IBC)の新設について BOIは従来からの国際地域統括本部(IHQ)と国際貿易センター(ITC)の恩典について、2018年12月に新たに国際貿易センター(IBC)に移行することを発表しました。 […]
-
BOIってなに? 「タイが必要とする産業・企業・技術に対して支援する組織です」 正式には、タイ投資委員会(THAILAND Board of Investment:通称BOI)といいます。この組織は、その昔、タイ政府が国 […]
-
地域格差を是正するプロジェクトであること 産業が首都バンコクに一極集中してしまえば、地方との経済格差は広まるばかりです。そこで、BOIは業種・技術、メリットのある新技術を生む研究機関などの他に、場所=地方に拠点(会社や工 […]
-
競争力向上のためであること(タイにメリットあるプロジェクト) 現在のBOIでは業種や技術だけに留まらず、未来の競争力を高める企業(プロジェクト)に対して、つまりはメリットに対しても追加の恩典を付与しています。 メリットベ […]
-
対象業種に基づいていること BOIの認可を受けるには、まず投資奨励対象業種であることが前提です。図1で示す通り、農業・バイオ・医療機器産業や先進製造業といった5つの業種に分けられます。 それをもう少し詳細に記したのが図2 […]
Featured Companies
-
C.C. KENDENSHA CO., LTD.2020年3月6日
固液分離装置や汚濁水浄水化処理システムの設計、販売、整備など -
NICHIFU (THAILAND) CO., LTD.2020年3月5日
圧着端子・圧着スリーブの製造・販売 -
THAI NS SOLUTIONS CO., LTD.2020年3月4日
ITシステムの設計・開発・保守・サポート -
RICOH (THAILAND) LIMITED2020年3月3日
複合機・プリンター等のオフィス関連機器及びPC・サーバー・ネットワーク機器の販売 他 -
KOKUYO INTERNATIONAL (THAILAND) CO., LTD.2020年2月24日
オフィス構築、家具・文具販売 -
KYOCERA DOCUMENT SOLUTIONS (THAILAND) CORP., LTD.2020年2月24日
複合機・プリンター等の輸入・販売 -
NIC Autotec(Thailand) Co., Ltd.2020年2月11日
アルファフレーム事業(産業用アルミフレーム&システム)、洗浄機・エアブロー機・クリーンルームなど装置事業 -
YAMAICHI SPECIAL STEEL(THAILAND) CO., LTD.2020年1月31日
特殊鋼(帯鋼、線材、棒鋼)の輸出入・販売、金型精密部品・機械加工 他