【監修】BOI(The Board of Investment/タイ投資委員会)投資アドバイザー赤間 隆志(あかま たかし)
【参考資料】タイ国投資委員会ガイド日本貿易振興機構(JETRO)バンコク/www.jetro.go.jp
タイ進出、起業などビジネスをする際に、コンサルタントや行政機関から必ず耳にする『BOI』(THAILAND The Board of Investmentの略で日本語ではタイ投資委員会)。
これはタイ政府が自国の発展のために必要な外国投資(企業)に対して、恩典と呼ばれる税金・関税の免除や租税面以外の企業が得するサービスを与える制度を管理・運営する組織です。
ネットで検索すれば、たくさんの情報は見つかりますが、今回は最もわかりやすいBOI情報を目指し、BOIに所属するただ一人の日本人投資アドバイザー、赤間氏の監修のもと、マンガを使って解説します。
【2】BOIの認可を受けるにはどうしたらいい?
【2-2】 競争力向上のためであること(タイにメリットあるプロジェクト)
【2-4】 国際地域統括本部(IHQ)と国際貿易センター(ITC)を設置すること